初心者がゼロからはじめるDTM!

何をそろえて、何からはじめたらいい?

「デスクトップミュージック」の略であるDTMとは、タブレットやパソコンを使う楽曲製作法です。以前なら各楽器のメンバーを集めて生音のレコーディングをしなければ作れなかった楽曲が、今ではパソコンやタブレットさえあれば作れるようになったのです。 楽器ができなくても打ち込みで、メンバーがそろわなくても、1人で自宅にいながらにして楽曲作りが楽しめるのがDTMの魅力です。そんなDTMに興味はあるけど何からはじめればいいのかわからない人のために、そろえる機材や楽曲製作の方法を解説します。

1. まずは必要な機材をそろえよう

気軽にはじめられるDTMですが、最低限そろえなければならないものがあります。また、あればさらに快適にDTMが楽しめる機材もあります。

1-1. パソコンまたはタブレット

パソコンは、デスクトップでもノートパソコンでも構いません。また、WindowsでもMacでも問題ありません。タブレットやスマホでもOKです。どれもDTM専用に購入する必要はなく、手持ちのものがあれば、そのまま使って構いません。

1-2. DAWソフト

打ち込みや録音、ミックスといった楽曲製作をするためのソフトが「DAWソフト」です。有料のものもありますが、無料で使えるものも充実しています。基本的にできることはほぼ同じです。いろいろあってわからないという人は、まずは無料のものを使ってみましょう。

1-3. オーディオインターフェーズ

パソコンにギターやマイクを接続し、生音をソフトに取り込むための機器が「オーディオインターフェーズ」です。歌や楽器の録音をしたい人は必要です。

1-4. スピーカーやヘッドホン

低音までしっかり聞いて音量バランスを整えるのに便利なのが、スピーカーやヘッドホンです。ヘッドホンは、ライブやレコーディングの現場で使われる業務用の「モニタリングヘッドホン」がオススメです。

1-5. MIDIキーボード

マウスでも音の入力はできますが、キーボードがあれば作業の効率化が図れます。

1-6. ボーカロイドソフトやマイク

ボーカルを録音するなら、マイクも必要です。自分では歌わない人もボーカロイドソフトを使えば、メロディと歌詞を入力するだけでボーカルのパートが作れます。

2. 実践!DTMの練習方法

DTMに必要な機材がそろったら、ここからはDTMの練習に入ります。曲作りの基礎やコード進行など、学ばなければならないことはたくさんありますが、オススメなのは実際にDAWソフトを使いながら曲を作ってみる、実践形式の練習です。

2-1. 既存曲を打ち込んでみる

まずは、自分が好きな既存曲で練習してみましょう。バンドスコアを用意して、そのままDAWソフトに入力していきます。リズムのパターンやコード進行などが自然と身についていき、音楽制作の基礎が感覚的につかめるようになります。無理に1曲通して打ち込もうとすると面倒になってしまうので、好きなフレーズだけ、サビだけでもOKです。
次に、既存曲をじっくり聴いて、ドラムやベース、ピアノやギターのパートをそれぞれ真似して打ち込んでみます。このとき、バンドスコアは見ないで「耳コピ」します。このときの曲は、テンポのゆっくりなものにしましょう。

2-2. サンプルパックのアレンジで曲を作ってみる

楽曲の基本的な形式やDAWソフトの使い方がわかってきたら、実際に自分で曲を作ってみましょう。ただし、このときもまだ完全なオリジナルは難しいです。著作権がフリーの音源の詰め合わせである「サンプルパック」を使いましょう。ネット上で有料販売されているものもありますが、DAWソフトによっては、無料のサンプルが付属している場合もあります。
ある程度完成している楽曲をアレンジするだけなので、初心者でも簡単に楽曲が作れます。メロディを変えてみるのもいいでしょう。ひとつの楽曲として形になる楽しさを味わうことができる練習方法です。

2-3. 自分でオリジナル曲を作ってみる

いよいよ自分でオリジナルの曲を作ってみます。ただし、初心者が陥りやすいのが細部にこだわり過ぎて、完成する前に嫌になってしまうパターンです。細部までこだわって作曲するのはもっと上達してからと割り切り、初心者のうちは、どんどん新しい曲作りにチャレンジするのがオススメです。

3. DTM教室もオススメ

1人で曲作りをしていても行きづまってしまう、基礎的な音楽理論や楽曲製作の方法を学びたいなどのニーズの高まりから、近年DTM教室が続々とオープンしていることはご存じでしょうか。
教室といっても、堅苦しいものではなく、ゼロから教えてもらいたい人、曲作りはある程度できるのでコード進行などの理論を知りたい人など、ニーズに応じて専門の音楽講師から指導やアドバイスが受けられる教室が多いです。持っていない機材を借りられたり、逆に自分の機材を持ち込んだりできるのも、教室に通うメリットです。

4. まとめ

音楽を作ってみたいと思う人が、より気軽にチャレンジできるのが、DTMの魅力です。あれば便利な機材もありますが、まずは手持ちのパソコンや無料のDAWソフトではじめてみましょう。自分の好きな曲を真似たりサンプルパックの曲をアレンジしたりして、楽しみながら作曲するのが一番の上達方法だといえます。DTM教室に通ってみるのもオススメです。

「roots studio」では、DTMのプライベートレッスンをおこなっています。DAWソフトの使い方から習いたい方も、ある程度作曲できるようになったけどわからないことがある方も、進度やご要望に応じたレッスンが可能です。楽しくレッスンする中で、各楽器の知識や音楽理論も少しずつお教えいたします。まずはお気軽にお問い合わせください。

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930