KIDS PIANO キッズ・ピアノ(2歳半~小学生)
19子どもの頃に一度身につけた感覚は、一生の財産になります!
基礎の音感教育には「ピアノと歌うこと」が一番、とrootsは考えます。
ピアノのレッスンで習得できるものはとても多いのです。
正しい音程感覚。繊細な和音を聞き分ける耳。
右手と左手10本の指と足ペダルをバラバラに使って、一人で作り上げる豊富な和音、メロディ、リズム。
音の強弱やテンポ感など、すべてを使って芸術的に音楽を奏でること。
そして培っていきたいのは
豊かな表現力、想像力。イメージを音にする創造力。集中力。音楽を楽しむ力!
大人になった時に、楽しんでピアノが弾けるようになってほしい。
rootsのピアノレッスンでは、
クラシックにとどまらず、お子様の個性をいかし、「アルフレッド」や「バスティン」などの教材も使って指導していきます。
また必要であれば、ソルフェージュや音階、リズムなどの訓練も取り入れて、総合的な音楽力を養っていくのが目的です。
【幼児のレッスン】
手が小さく、数字や文字を覚えるまではリトミックを中心としたレッスンをします。
歌を唱う、リズムを叩く、音を聞き分けて身体を動かす等々。もちろんピアノにも触れます。時には静かにノートとクレヨンを使ったりもします。
とにかく「音楽って楽しい!」と思ってもらうことが大切な時期なので、
お子様ひとりひとりの月齢や性格、その日の体調などによって、臨機応変にレッスンしていきます。
【小学生のレッスン】
身体もどんどん大きくなり、手の骨もしっかりきてきます。集中力も長く続くので、音楽の勉強はもちろん、テクニックを磨く練習や、発表会などでのステージマナーも指導します。
弾きたい曲はもちろん、様々なジャンルの曲やコードの基礎知識なども少しずつ学びます。
大きくなったら、自分の力で好きな曲を弾けるようになるのが目標です。
まずは 体験カウンセリング!
お問い合わせいただきましたら
初回体験カウンセリング(約30分 1,100円)を受ける日時を決めます。
体験カウンセリングでは、
お子様や保護者様のご希望などを聞かせていただきます。どんなことでもご相談ください。
そしてレッスンの体験をいたします。
その後、レッスンスケジュールの決め方、講師、レッスン料、お支払い方法などをご説明させていただきます。
(回数・料金などは細かな設定がありますので、カウンセリング時に詳しくご説明いたします)
入会を決めたらお申し込みください。その場でも、後日初回レッスン時でもOKです。